広告

2025年1月21日火曜日

トランプ就任でドル円は1円の円高!! 果たして株価はどうなる・・・・

 ドル安は昨晩、トランプ就任後に約1円急落。

上がると思っていた人の方が多いのではないでしょうか?

今回は4年前と逆になりました。
NYダウは$330程上がったので、日経平均も400円近くは
上がるかなと思いますが、恐らく、これも逆をいくでしょう。

僕の予想は約1000円安でスタートすると思います。
ここで買うか、もう少し下がるのを待つか・・・・
ここが難しい所です・・・・

トランプのインパクトは明らかに4年前と異なるでしょうね・・・・

それよりも金曜日の日銀政策金利に注目したい!!

2025年1月17日金曜日

ドル急落より、メキシコペソにナイアガラが起きそうな予感・・・・

 ドルが2-3日で昨日、158円付近から一気に155円まで下落しましたね。

これは、ドル安の予兆です。
トランプ就任で、一気に150円-152円までは、下落するでしょう。

そこに追い打ちをかける、日本の利上げで、ドル円は140円台に
今月到達するのが予想されます。
買い方はそろそろ脱出準備ですね。

それよりヤバいのが、メキシコペソです。
こちらはトランプ就任により、再度の6円台はありえると思うので
6円台で相当の注文を指しています。
現在、7.56円。
4-5年前に買いで保有時は6円切るか切らないか。
下落率でいくとドルより、はるかに高くないそうですね。

SWAP狙いで大量保有したいですが、地道に刻んで買って行こうと思います。

2025年1月15日水曜日

もう、一生このまま円安でもいいやと思い始めました

 日銀の政策金利会合が来週1/23-24に控えて

市場では徐々に利上げによる円高が警戒されてきましたね。

ドルは現在156.70円/$です。
その前に1/20にトランプ大統領再就任のBig newsがあるので
来週は市場が荒れそうです。

しかしながら、これだけ円安が続くと、もう発展途上国でいいやという気に最近なってきました。
円は130円/$でも円安の感覚な私ではありますが、
こう、政策のかじ取りが遅いと、市場が疲れてきていますね。

これは日本の企業にも言える事ですが、日本は決定や実行が世界でも
極端に遅いです。
その慎重さは時にTOYOTAのEV化のように、上手くいく場合もありますが
ほとんどの場合は世界から取り残されていきます。

なので、もう、日本円は勝手に死んでくださいという気分です。
全て資産を外貨にしようかしら・・・・・

愚痴っぽくなってしまいました。すいません。

2025年1月11日土曜日

楽天ポイントでグランドセイコーを買う僕の計画

今日は、最近、よく耳にするポイント投資のお話です。
2024年から楽天ポイント集めだしました。
とは言っても、携帯とWIFIを楽天に変えて、今まで旅行時に使っていた
Hotel.comを楽天トラベルに変えたり、同じ値段付近なら
Amazonではなく楽天市場に変えたりと、基本的な支払いは
今まで通りのクレカで行い、随時使う分を意識的に楽天に変えた程度です。

で、その結果ですが。
年間、楽天カードを15万円分ぐらい使って
期間限定ポイントは使ったり
趣味の物を買ったりして消費しましたが、期限のないポイントだけで
3400P貯める事に成功しました。

最低でも、50万ポイントは必要なので、このペースだと死ぬまでに
溜まらないので投資信託のように、ポイントを運用に回し
アクティブコースで利益が出て増やす作戦にしています。

ポイントが減る可能性も大いにあります、これからの株安を想像すると
ポイントは減るかもだし、さらに、増減したポイントが、どのように
確定しているのかも、よくわからんのですが、
これで50万ポイントはいつになったら貯めれるのか!?

とりあえず、1年後に最低でも、今と同じ使い方で1万ポイントには
達していないと、この計画は倒れてしまうなと。
ポイント宝くじとかあれば買うけどなー。

2025年1月9日木曜日

中国経済が爆発寸前!! この旧正月から起こる大暴落

いよいよ、中国経済がトリガーとなる世界での株価大暴落が

始まろうとしています。
いまや、中国では公務員にも給料が払えない事態が起こっているのは
中国政府が何とか隠そうとしている事実です。

中国経済が良くない良くないというのは巷では昨今、聞くニュースですが
2015年の上海総合指数の大暴落による、世界同時株安の危機が、後1ヶ月たらずで
起こります。

日経平均は今の4万円前後から3万2000円までは間違いなく下落すると予測します。
トランプ就任が、今回は前回とは逆の相場になると考えるので
そのあたりも株安の拍車をかけるでしょう。

逃げるなら、金か仮想通貨ですが
ここで安全資産として再び脚光を浴びるのが
実は、僕は円だと思っています。
ここが1ドル130円に戻す、最後のチャンスかもしれませんね。
日銀は、これに乗じて利上げしないと、むこう10年は
日本人が海外旅行に行けずに、外国人に安いコストで買いたたかれる
途上国入りしてしまうでしょう。

現状、新興国通貨に投資しているので、起こって欲しくないですが
円高に振れるでしょう。

中国は他の情報や、仕事での現地情報も聞いていると、相当ヤバいですね。
皆さん、逃げるなら今が最後のチャンスです。



2024年12月28日土曜日

2025年 トルコリラ投資で年間SWAPポイント 毎月2万円の不労所得を目指す

さて一昨日、トルコの政策金利が発表され25年はSWAP 不労所得を目指す人たちにとっては

苦しい時期に差し掛かってきますね。
結果:金利50➡47.5%だったかな? 約2.5%利下げ

トルコ中銀は25年内に金利を25%、今の半分まで減らすとアナウンスしています。
ですがリラ自体は織り込み済みでレートには反応せず、年明けからジリジリ反応してくると
思われます。
表題の毎月2万円のSWAPポイントを獲得するには、今のままだと保有を約1.3倍の
140LOTから170LOTに増やせばいいだけですが
2025年は、さすがに下落すると思います。

なので作戦としては
元々ハイリスクな通貨なので、極力安全に保有量を増やしていく方法としては
4.1円/TRY , 3.9円/TRYなどの注文を入れておき
徐々に下落に対して、保有量を増やす作戦です。

この作戦はリスクを軽減できますが、予想外にリラが下がらなかった場合
(※下がらない可能性もあります、なぜなら政府はインフレを抑制するためにリラ安を為替介入で
 止めようとするからです)
保有量を増やすことができずにSWAPだけが金利に引っ張られて下がる事になります。

なので、まずは年が明けた2月頃にリラが下落しているか、上昇しているかで
注文値を変えて、現状の4.6円/TRY より上がれば、5円以下で追加保有して
保有量を毎3ヶ月ぐらいで10LOTずつ増やして目標に近づけていこうと思います。

最悪のシナリオは政策金利は下がって、レートはリラ高になると
旨味は現在保有のキャピタルゲインしかなくなってしまう事です(それでもいいけど・・・・)

まずは年明け1ヶ月経過したぐらいのレートをチェックしましょう。

2024年12月16日月曜日

政策金利50%のトルコリラに投資してFIREを実現できるのか? ①

イギリスポンドをメインとしたデイトレは止めましたが

過去の自分の戦績を振り返ると、新興国通貨のSWAP投資は上手くいっていました。
同じFX口座を使っていたので、毎度、ポンドのロスカットに巻き込まれて新興国通貨も
強制決済されていた過去があります。しかしながら、トルコリラには過去、二回やられています。

過去二回程、ロスカットを食らったのは下記。
2018年:1リラ40円から23円の半分に・・・・
2021年:まさかの1リラ10円切る事態に・・・・・
この時の大暴落で合計200万円程損害を出している通貨ではあります。

このままトルコがデフォルトする可能性も0ではなく、リスクが高いので
高金利となっているのが事実ではあります。

しかしながら、このトルコリラは2024年は安定していました。
政策金利50%で、証拠金2000円程で1万通貨 毎日40円のSWAPが入ります。

つまり、100万円を投資した場合で現行レート:4.40円/リラで考えた場合
・100万通貨保有
・必要証拠金 20万円
・SWAP 4000円/1日 ➡12万円/1ヶ月➡144万円/年
1年間リラが下落しなければ元金分のSWAPをゲットできます。
この場合だとリラが3.60円/リラになればロスカットです。※レバレッジ25倍の場合。

この先の円高傾向とトランプの政策次第では、3.60円まで下落する可能性は大いにあるでしょう。
なので、200万円投資して100万通貨保有するのが良いと思います。
トルコリラは耐えれば耐えるほど、毎日のスワップが入ってきます。
つまり200万円の投資で144万円の利回り70%を狙いにいきます。

現在10万通貨程運用を開始しました。
エルドアン大統領の任期 2028年までの間に、トルコ自体でリラ高を抑える傾向です。
一方で円は円高に持っていきたいので、流れから考えるとリラは下がります。

ただ、4円台のリラがこれ以上下がると、本当に紙屑になるので
トルコ国民のためにも、これ以上の下落は望ましくない。
トルコ人のリラ資産はこの10年で50円から4.60円の90%以上目減りした事になります。
よく暴動が起こらないなと感心するレベルですね。

まずは現行の保有通貨の1.3倍を年内に実現させてSWAPを全額、追加投資にして
資産を増やしていこうと思います。