日経平均もNYダウも恐ろしいぐらい、上下しています。
日経平均で+1000円以上になったと思えば、翌日は-1500円。
トランプの90日延期報道で+2000円と思えば翌日は-2000円。
遊ばれているとしか思えない、株価の値動きです。
週末NYダウが+$600で終了したの週明けは落ち着きそうですが
為替も凄い状況です。
ドルが144円まで落ちた先週、一度148円まで回復して結局143円まで落ちて
取引を終えました。
トルコリラとメキシコペソは、それほど動きはなかったですが、
リラは3.7円台に突入、ジリジリ下がっています。
メキシコペソは7.0円台キープなので
怖いのは大量保有しているトルコリラです。ほぼ市場の影響に関係なく
ジリジリ下がっている感じです。
来週4/17(木)トルコの政策金利発表で金利を下げる予想が出ているのが原因ですね。
金利42.5%から予想は・・・・出ていませんが
今の状況からして据え置きと考えます。
頼むから40%台はキープしないと早々に3.5円をBreakしてしまいそうです。