広告

2025年2月7日金曜日

アメリカが関税延期を1ヶ月で株価回復って!? 皆どこ見てるんだ

 先日、トランプ大統領が発令した大統領令が

カナダとメキシコに対して関税25%を課すものでしたが
交渉により、とりあえず1ヶ月延期になりました。

このニュースが出て、凄く違和感を感じたのは私だけ?

1ヶ月延期が決まると、発令時に1000円程下落した日経平均が
、600円ぐらい回復しました。
これ、凄く変な話で、投資家のほとんどは、そんな月とか週単位で
投資している人がほとんどなんだなと思いました。

年間配当利回りが上がっただけで急騰する銘柄がある一方で、
1ヶ月延期になったら、それが打ち消されるような反発がある・・・・
年間配当利回りは一年間の話で、これは1ヶ月の話。

投資家の大半は、いったいどこを見てるんだろう。
短期トレードしている人がいかに多いかと思わされた報道でした。

そろそろ決算も近くなってきて、株価も予想通り下がる銘柄が
出てきているので、買いのチャンスがきていると思います。
なので、現在、充電していた資金を使って、次々に買っていますが、
ちょっと早かったかな・・・・

どうなる3月。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿